No.148 |
交渉により過失割合を減じ、慰謝料の増額に成功した事例 |
外傷性頚部症候群、外傷性腰部症候群 |
ご依頼時 なし 解 決 時 なし |
物損:約20万円 人身:約80万円 |
No.146 |
交渉により、慰謝料額を約20万円増額することに成功した事例 |
両踵痛 |
なし |
人身:約85万円 |
No.144 |
自賠責保険で一度は後遺障害非該当とされた事案について、訴訟で12級が認められた事例 |
股関節付近の骨折等 |
12級 |
約550万円(自賠責保険金等を含む) |
No.143 |
自賠責保険が治療費を含む一切の損害を認めなかった判断を覆した事例 |
頚椎捻挫等 |
なし |
約115万円(自賠責保険から治療費の支払を含む) |
No.142 |
任意交渉において、裁判基準の慰謝料額を獲得した事例 |
外傷性頚部症候群 |
|
【解決額】 約85万円 |
No.140 |
相手方保険会社が争ってきた通院交通費について、当方の請求額どおりの賠償を認めさせた事例 |
腰部挫傷、頚部打撲傷等 |
|
約125万円 |
No.138 |
相手方保険会社による素因減額の主張に反論し、賠償額を増額させた事例 |
頚椎捻挫、腰椎捻挫、膝打撲等 |
ご依頼時 12級 解 決 時 12級 |
約700万円 |
No.137 |
過失割合について、ドライブレコーダーに基づき早期に有利な内容で解決した事例 |
なし |
なし |
約30万円 |
No.136 |
兼業主婦の方について適切な休業損害が認められた事例 |
頭部打撲、外傷性頚部腰部症候群 |
なし |
約90万円(物損,既払医療費及び既払休業損害を除く) |
No.134 |
事故態様について争いのある事案についてご依頼者様の主張が全面的に認められた事例 |
なし |
なし |
30万円 |
No.132 |
ご家族でご依頼され、ご長女様の醜状痕について慰謝料が増額された事例 |
外傷性頚部腰部症候群、右足関節捻挫、左頬擦過傷 |
お母様 14級 ご長女様 9級 |
お母様 約270万円(その他自賠責保険金75万円) ご長女様 約300万円(その他自賠責保険金615万円) ご長男様 約15万円 |
No.129 |
任意交渉で裁判基準と同等の慰謝料の支払を受けた事例 |
左肩捻挫、頚椎捻挫 |
なし |
約110万円 |