No.122 |
治療費について相当因果関係で争いとなり、労災補償を適用させるなどして解決した事例 |
外傷性頚部症候群、右肋骨骨折、右肩関節捻挫、右肘関節打撲傷 |
なし |
【提示額】 約130万円 【解決額】 約100万円 |
No.114 |
提示額どおりの示談が成立した事例 |
脾損傷、右鎖骨骨折、左第1肋骨骨折、第3腰椎横突起骨折、肺挫傷、左気胸、右膝挫創 |
なし |
約150万円 |
No.113 |
相手方主張の過失割合を減じ、また、事故による退社の休業損害を獲得した事例 |
右腰部打撲傷、両大腿骨大転子部打撲傷、右肩関節打撲傷 |
なし |
約20万円(その他人身傷害保険金約40万円) |
No.108 |
後遺障害12級に該当し、約1000万円の賠償金を獲得した事例 |
右脛骨近位部骨折、全身打撲、顔面擦過傷 |
12級13号 |
約1000万円(その他自賠責保険金224万円) |
No.105 |
検査費用及び裁判基準での慰謝料の支払が認められた事例 |
頚椎捻挫、手関節捻挫 |
なし |
50万円 |
No.102 |
受傷早期から弁護士が関与したことにより納得のいく治療期間と賠償を受けられた事例 |
頸椎捻挫、両膝捻挫、腰椎捻挫、左肩捻挫、顎関節捻挫 |
なし |
90万円 |
No.100 |
交渉において、過失割合を減じ、車両時価額を約50万円増額することに成功した事例 |
前胸部挫傷、左肩甲部挫傷、腰椎捻挫、頚椎捻挫、顎関節症 |
なし |
お怪我 約120万円 物損 約135万円 |
No.95 |
兼業主婦(フルタイム)について家事労働分を含む休業損害が認められた事例 |
頚椎捻挫、腰椎捻挫、右肩関節捻挫等 |
非該当 |
約125万円 |
No.91 |
保険会社提示額を大幅に増額した事例(会社経営者の逸失利益) |
右鎖骨、右膝 胸腹部 |
12級6号 |
夫 約785万 妻 約38万 |